スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [スポンサー広告]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
メンテナンス、身体もバイクも。
2012/11/18 Sun. 07:07 [単車]
インフルエンザ注射をしたところ、
不具合(当初は発熱。その後、喉の痛み・咳)を発生した小生。il||li_○/ ̄|_il||li
メンテナンスが必要のようです。
風邪対策の「休養・十分な栄養・身体を温かく」のうち、身体を暖かくしにGO!

ゆっくりと湯につかり、サウナで芯から温め、ホットティーでポカポカです。

さらに館内の千円の床屋でカット。しかも、理容師さんの腕は上手い

とても、よござんした。
しかし、あれですね。
なんか日本て忙しい国だなぁ・・・と風邪を引くと思いますな。
体調が悪くても仕事はするし、冠婚葬祭の休暇は数日だし。
滅私奉公ってやつね、国民性が。
はい、閑話休題。
いろいろ調べて弄っていくうちに、幾つかのZ系情報をゲット

まっ、知ってる人は「この程度かよ。」と思うかもしれませんが、
たおやかに受け止めてくだされ。
①Z1・Z2のフルトラ化はMK2用や750FX1用が使えますが、
コンタクトブレーカー・イグナイター・IGコイルをMK2用にする
必要アリ。イグナイターは対策後タイプのZ1000J(P)のもの
を使うがベター。IGコイルもJのものを。ゼファーのものだと、
小さくて焼ききれます。ちなみにJ系対策後イグナイターは4万円越え。
よって、全ての部品を揃えると、ウオタニが買えます。
アナログ式のMK2やJ系のものよりもウオタニの方が信頼度も抜群。
②Z系にCVK,ゼファー750・1100の純正キャブを進化?発展?
チューン?できます。それなりの人向けですが。
③Z1のバルブステムシールはゼファー750用で強化となります。
④まだまだあるのですが、書ききれないのでヤメ。
何だか微妙な表現がありますが、整備は自己責任でお願い致します~
エアー系ツールが欲しいこの頃。
さすれば、サンドブラストのBOXなんて作れるし、塗装もOK.
まぁ、こんな自分のことばかり書いているブログですが、
年々増えていく国の赤字、経済の悪化、子供の減少、高齢化なども
時に考えます。どれも複雑に絡まって打開できていませんな。
この記事に対するコメント
バイク以外にも、日本経済の事も考えていらっしゃるとは!さすがです。
イッテツ #- | URL | 2012/11/18 15:25 * edit *
イッテツさん
バイクや車以外のことに目が行くようになったのも、年齢を重ねた
恩恵かなぁなんて思います。
近代の未来を思い描いた幕末の志士や特攻したパイロットは、
今の日本をどぉ思うのでしょうかね~
ガッツ #- | URL | 2012/11/19 19:24 * edit *
Z系の事はよく分らないんですけど流用できたりするんですね
こういうのって似たような年代のバイクしかできないと思ってました
こういう情報って試してみた人がいるんですよね、すごいもんだな~
ゼファー1100にZRX1200キャブレターを移植する人もいるらしいですよ。
カワサキは車種同士で移植できるパーツが多いみたいですね~
ガッツ #- | URL | 2012/11/21 07:17 * edit *
インフルエンザの予防接種すると、ちょっと風邪の症状がでるみたいですけど、一週間ですと、予防接種と風邪がBATタイミングで体を襲ったようですね。ご自愛ください。
うなぎ犬 #- | URL | 2012/11/21 19:27 * edit *
うなぎ犬さん
> 一週間ですと、予防接種と風邪がBATタイミングで体を襲ったようですね。
↓
小生もそう考えます~ インフル反応と風邪がMIXで襲来したみたいです。
まだ痰がらみがしますが、何とか快方に向かっています。
ガッツ #- | URL | 2012/11/22 07:40 * edit *
こんにちはー。
無事退院しましたよー
元気ですよー
留守中は応援ありがとうございました。
応援です。
重箱石さん
おぉ、よかった、よかったです。
退院しましたか。お体のメンテナンスも、いい看護師さん見つけて
心のメンテナンスもしましたか?寒いのでお身体をご自愛くださいね。
ガッツ #- | URL | 2012/11/22 21:03 * edit *
バイク以外にも、日本経済の事も考えていらっしゃるとは!さすがです。
イッテツさん
バイクや車以外のことに目が行くようになったのも、年齢を重ねた
恩恵かなぁなんて思います。
近代の未来を思い描いた幕末の志士や特攻したパイロットは、
今の日本をどぉ思うのでしょうかね~
Z系の事はよく分らないんですけど流用できたりするんですね
こういうのって似たような年代のバイクしかできないと思ってました
こういう情報って試してみた人がいるんですよね、すごいもんだな~
ゼファー1100にZRX1200キャブレターを移植する人もいるらしいですよ。
カワサキは車種同士で移植できるパーツが多いみたいですね~
インフルエンザの予防接種すると、ちょっと風邪の症状がでるみたいですけど、一週間ですと、予防接種と風邪がBATタイミングで体を襲ったようですね。ご自愛ください。
うなぎ犬さん
> 一週間ですと、予防接種と風邪がBATタイミングで体を襲ったようですね。
↓
小生もそう考えます~ インフル反応と風邪がMIXで襲来したみたいです。
まだ痰がらみがしますが、何とか快方に向かっています。
こんにちはー。
無事退院しましたよー
元気ですよー
留守中は応援ありがとうございました。
応援です。
重箱石さん
おぉ、よかった、よかったです。
退院しましたか。お体のメンテナンスも、いい看護師さん見つけて
心のメンテナンスもしましたか?寒いのでお身体をご自愛くださいね。
トラックバック
| h o m e |