スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [スポンサー広告]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日曜日
2012/04/16 Mon. 07:46 [日記]
土曜日は雨。松風(ゼファー750)でゼファー750ライダー
兼ブロ友の欽ちゃんさん宅に行こうと想っていたのですが
仕方なく中止です。
雨天で、んじゃあってことで子供と妻を車に乗せてデパートへGO!
空いた時間は小遣い稼ぎ&家庭貢献。パチで6000発をすぐに出
して換金です

済みました。
「おい!交換した金、まだあまってんだろ~!!」
と思われたことでしょう。
余ったお金はZと車のガソリン、芝生の種、コンタクトスプレーに
なりました。めでたし、めでたし。
日付がかわって日曜日。松風(ゼファー750)のキャブレター同調調整、
Zの電装系メンテナンス、子供のサッカーの大会(地区のカップ戦)の
応援と大忙しです。
まずゼファー750のキャブ同調から。下の写真を見てくださいな。
向かって左から1、2、3、4番シリンダー。1,2番と3,4番が
微妙にずれています。チョイチョイとシリンダー間の調整を行い、
「はい、できあがり~^^」
同調調整を行うとアイドリングからの吹け上がりがスム~~ズ。
排気音も変わったりします。工賃を考えたら、自分でやれば計器が
購入できますのでオススメです


次は息子の公式カップ戦です。キックオフの瞬間が下です。

で、大会は24?チームが出場。息子チームはベスト4で戦績を終えました。
下の写真は、ベスト4チームが集合しているところ。
息子は4試合3ゴール・PK戦でもキメタので、ガリガリくんのアイス
からハーゲンダッツとチョコレートに昇格してご褒美としました。

まだ終わらない休日。
「一寸の光陰軽んずべからず~!」
ってことで、
夕方からZの電装系のギボシ・カプラーを外しまくり、
接点復活剤、つまりコンタクトスプレーを吹き付けます。
このワザはブロ友のポンコツ40さんのメンテナンスを参考に
しています。で、終わってみると、「あら~、始動ご機嫌!

ポンコツ40さん、ナイス記事をありがとう!
さらにゼファーのイメチェンもさせるべく加工開始。
下の写真はアルミボードです。

何に使うかはまたの機会に~
この記事に対するコメント
ガッツさん
お早うございます。
今週末も雨みたいですね。
欽ちゃんさん
走ろうとすると天気のご機嫌が悪い。
ん~~~、冬と怪我で乗車を30%なみにおさえたので、
そろそろ始動したいですね~
・・・っていうか昨日と仕事の疲れで朝一に不整脈の小生。
先週は仕事が大変でへばりました。
ガッツ #- | URL | 2012/04/16 19:53 * edit *
接点復活剤なるものがあるんですか!
フムフム、参考になります
ちょっとググってみよう! ( ̄ー ̄)ニヤリッ
キャブの同調をとると乗りやすくなりますよね~ (^^)
特に開けはじめが扱いやすくなるんで違いが良くわかりますね
コンタクトスプレーが有効なのは70℃あたりまでなので、使用場所には気をつけて下さいね
プラグキャップなんかに使うと温度が上がった時点で元に戻りますから (^▽^;)
それと、ギボシのゆるみは定期的にチェックが必要ですよ
意外とゆるみが発生しますから
オイラのはゆるみでスパークして、スリーブが黒コゲになってました
ご用心めされぃ (^^)
masaさん
接点復活剤(コンタクトスプレー)は安価で電装系の
メンテができますよ。使って10年近くになるバイクに
使用するのもいいかもしれませんね。
ガッツ #- | URL | 2012/04/17 06:33 * edit *
ポンコツ40さん
なるほど、なるほど。
しまった!プラグキャップにシュッとしてしまいました。
まだ始動確認しかしていませんので、パークリで洗い流しておきます。
ポンコツ40さんのメンテは読んでいて勉強になります~^^
ガッツ #- | URL | 2012/04/17 06:36 * edit *
ガッツさん
お早うございます。
今週末も雨みたいですね。
欽ちゃんさん
走ろうとすると天気のご機嫌が悪い。
ん~~~、冬と怪我で乗車を30%なみにおさえたので、
そろそろ始動したいですね~
・・・っていうか昨日と仕事の疲れで朝一に不整脈の小生。
先週は仕事が大変でへばりました。
接点復活剤なるものがあるんですか!
フムフム、参考になります
ちょっとググってみよう! ( ̄ー ̄)ニヤリッ
キャブの同調をとると乗りやすくなりますよね~ (^^)
特に開けはじめが扱いやすくなるんで違いが良くわかりますね
コンタクトスプレーが有効なのは70℃あたりまでなので、使用場所には気をつけて下さいね
プラグキャップなんかに使うと温度が上がった時点で元に戻りますから (^▽^;)
それと、ギボシのゆるみは定期的にチェックが必要ですよ
意外とゆるみが発生しますから
オイラのはゆるみでスパークして、スリーブが黒コゲになってました
ご用心めされぃ (^^)
masaさん
接点復活剤(コンタクトスプレー)は安価で電装系の
メンテができますよ。使って10年近くになるバイクに
使用するのもいいかもしれませんね。
ポンコツ40さん
なるほど、なるほど。
しまった!プラグキャップにシュッとしてしまいました。
まだ始動確認しかしていませんので、パークリで洗い流しておきます。
ポンコツ40さんのメンテは読んでいて勉強になります~^^
トラックバック
| h o m e |