またこの時期が・・・
2015/03/12 Thu. 05:40 [震災関連]
震災があった 3・11
現地やその近くの方々は大変な思いをしたことでしょう。
関東に住んでいた私にも大きく影響した出来事でした。
(私のブログの『震災関連』をお読みくださいませ。)
何かの機会があった時には東日本の、特に沿岸地域の
応援をお願いします。
管理人 ガッツ
スポンサーサイト
3年後、感謝のお返し
2014/03/12 Wed. 19:58 [震災関連]
今回は真面目な文体にしようと思います。
では、はじまり 始まり~~~ (もう誓いが砕けています^^)
まず、ブログ・カテゴリの震災関連をお読みください。
そう、小生の3年前の年度末と年度初め付近は
心身ともに疲労が濃かった時期でした。
3年前の1月に母親の脳出血。
それによって首都圏と岩手県釜石市の往復の日々が始まりました。
家庭を抱えながら仕事もして頑張っていた自分。
そこに3月の大地震が襲来。
本家は残ったけど、親戚・知人の家は海の藻屑に。
・・・色んな対応に迫られ、もう心身の余裕がありませんでした。
神仏に百裂拳浴びせたかったですね。
その後はいろんな事が納まっていきましたけど、
実は小生が一番エネルギーをもらったのは現地の知人でした。
エネルギーをくださった現地の人々⇒釜石(東北)の方々
幼い頃から小生の心にくさびを打ち込んでくれた釜石周辺の山・川・海・人。
小生に色んな経験をくれた釜石~東北の地に何とか感謝で返したい!
そんな思いを抱えつつ過ごしてきた3年間でした。
で、考えた感謝の返礼は小生独自の路線。
『東北も小生も喜べる^^!!!』
そう、単車を通じての恩返しでした。
この後も是非読んでくださいね。
花巻の温泉
2011/06/08 Wed. 09:14 [震災関連]
釜石経由花巻の日程は非常に過密で、併せてやるべき事柄が多く
へばっておりました~
そんな中に一つだけ費用を抑えた贅沢(?)をしました。
温泉にいっただよ。

花巻近郊の大沢温泉です。
花巻の見知らぬ民家に訪問した小生。
「ピンポ~ン・・・」
温泉の場所を聞いたら気持ちよく教えてくださって、
割引券までくださいました。
『人は石垣 人は城 情けは味方』
という武田節が心にしみましたよ
で、よくコメントをくださるRiaさんの真似をして風呂などをパチリ!



ここの温泉は宮沢賢治も複数回訪問した温泉だそうです。
万緑と川に囲まれたいい温泉でした^^)
今度は単車で来て、市内の観光もしてみたいですね~
へばっておりました~

そんな中に一つだけ費用を抑えた贅沢(?)をしました。
温泉にいっただよ。

花巻近郊の大沢温泉です。

花巻の見知らぬ民家に訪問した小生。
「ピンポ~ン・・・」
温泉の場所を聞いたら気持ちよく教えてくださって、
割引券までくださいました。
『人は石垣 人は城 情けは味方』
という武田節が心にしみましたよ

で、よくコメントをくださるRiaさんの真似をして風呂などをパチリ!



ここの温泉は宮沢賢治も複数回訪問した温泉だそうです。
万緑と川に囲まれたいい温泉でした^^)
今度は単車で来て、市内の観光もしてみたいですね~
テーマ: 日記というか、雑記というか…
ジャンル: 日記
釜石経由花巻
2011/06/05 Sun. 21:19 [震災関連]

上は釜石~花巻に向かう途中の道の駅に売っていたTシャツ。
今、岩手でいうならば、
「地震にも負けず 津波にも負けず」
でしょうかね~
さらに全国規模で言うならば、
「政局にも負けず 不況にも負けず」
になるのでしょうかぁ。
・・・負けちゃった結果別の価値が創造された、なんてのも
ありかと思ったりもしますけど。
下は花巻近郊の道の駅付近。夕暮れ間近の「めがね橋」です。
日中だと万緑に映えて、もっと趣がありますよ。

で、釜石の滞在では母の家宅整理で生じた家具を、被災した方々に
差し上げましたところ、不要になった大きな粗大ゴミ複数を運搬してくれたり
しました。
いや~、これは本当に助かりました。
おかげ様で、家宅整理、役所での手続き、親戚との調整・話し合い、
見舞い&医療チームとの話し合い、岩手への往来が4日間でできました。
過酷な日程で体重も2kg減りましたけど。
釜石経由花巻からの帰宅
2011/06/03 Fri. 20:19 [震災関連]
ご訪問くださる方々、コメントをくださる方々ありがとうございます。
数々の用事を済ませて帰ってきました、釜石経由花巻から。
今後にやるべき用事も多く残ってますけど、少しホッとしてます。
で、驚きは・・・、帰宅後に眠った時間です。
疲れと安堵から30時間近く眠りました。
もちろん途中にトイレにはいきましたけど、食事は摂ってません。
元来、不整脈持ちですが、出先での終盤は不整脈が頻発してたので、
疲労が溜まっていたのだと思います。
・・・ん~、まだ眠いです。
で、今回の出先では色んなエピソードがありました。
後日にupしますね~
数々の用事を済ませて帰ってきました、釜石経由花巻から。
今後にやるべき用事も多く残ってますけど、少しホッとしてます。
で、驚きは・・・、帰宅後に眠った時間です。
疲れと安堵から30時間近く眠りました。
もちろん途中にトイレにはいきましたけど、食事は摂ってません。
元来、不整脈持ちですが、出先での終盤は不整脈が頻発してたので、
疲労が溜まっていたのだと思います。
・・・ん~、まだ眠いです。
で、今回の出先では色んなエピソードがありました。
後日にupしますね~